事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
J-Startupプログラムの地域版「J-Startup NIIGATA」、追加選定企業6社を発表
ニュース・トレンド
消費者の行動変容を促す「カーボンフットプリント」は、なぜカーボンニュートラル達成のために重要なのか
コラム
日本テレビ、GOKKOと資本業務提携ーークリエイター支援のインパクト投資2号案件
Suicaとの連携に挑むスマートロックベンチャーが大賞!―「JR東日本スタートアッププログラム2020」採択18社の共創プラン大公開
イベントレポート/共創プログラム・取組
【ナラティヴ・アプローチで答える悩み相談コラム(2)】「決裁が下りたのに、覆ることがしばしばあります」
事業創りのノウハウ
【インタビュー】サイズで世の中を便利に!実物大表示アプリ「scale post」を開発したヒナタデザインの挑戦
事業を創る人に聞く
「勝つための学び直し」ビジネス戦略論を読み解く㉙~ストックオプション
「勝つための学び直し」ビジネス戦略論を読み解く㊸〜バランススコアカード
『スタートアップ5か年計画』で投資額を10倍の10兆円に!野心的な政策の背景や目的、“3つの柱”について解説<前編>
電力送電網とつながらない『オフグリッド』がカーボンニュートラルになぜ貢献するのか?一般家庭や事業者への導入事例を紹介
5期目としてリスタートする日本郵便のオープンイノベーションプログラム―郵便・物流における柔軟化・適切化/“郵便局”を活用した地域課題解決/金融DXによる顧客体験価値向上
共創プログラム・取組/インタビュー
サッポロビジネスコンテスト開催! | 次世代『酒・食・飲』の事業創造を目指す
新事業への挑戦