1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. No.11/100【第3,625号】《ロッカーNOW 〜使えない期間は臨時で設置〜》
No.11/100【第3,625号】《ロッカーNOW 〜使えない期間は臨時で設置〜》

No.11/100【第3,625号】《ロッカーNOW 〜使えない期間は臨時で設置〜》

小島章裕

小島の企画“生”ノート*2021年の妄想*

〜1年後の“きょう”を発想する〜

[発行:2020_05_13]

No.11/100【第3,625号】《ロッカーNOW 〜使えない期間は臨時で設置〜》

きょうは、同僚とランチに来ている。

リモートワークが日常になった当社にとって、週1回の出社日は同僚と会える貴重な時間。たわいもない雑談ができると、なんだかホッとする。

ランチを終えた後、コンビニに立ち寄り、100円コーヒーを買うとすると、

同僚「今、通販の荷物が届いているから取ってくるわ」

とコンビニ店内にあるロッカーの方へ歩いていった。この店内のロッカーは、イートインコーナーに臨時で設置してある。

私「何買ったの?」

同僚「俺の趣味の物。自宅に届けると家族が『何買ったの?』とうるさいから、外で受け取るのよ」

このコンビニ店内に設置してあるロッカー<ロッカーNOW>は、感染症の自粛期間でイートインコーナーが閉鎖している時だけテーブル(カウンター)の上に置いてあるだけだが、スマホで解錠ができるため、店員の負担はなく簡単で短時間で受け取れる。

<ロッカーNOWのメリット>

(1)自粛期間中はネット注文が増えるため、受け取り方法に選択肢があった方が便利

(2)コンビニの店員と非接触で受け取れるので店員も安全で負担がない

(3)再配達が少なくなり、配送業者の負担が軽減される

イートインコーナーが使えない時の臨時の設置とはいえ、利用者の反応をはかる実験にもなる。また、反応が良くロッカーが常設されるようになれば、店内商品の取り置きサービスもできる。

コンビニ店員いわく「もともとカウンターの上に『おすすめ商品』のPOPを貼って商品を並べていた(実話)のですが、ロッカーを置いた方がスペースが有効に使えて来店促進にもなる」

緊急時や臨時の時こそ思い切った実験を。

◆◆◆発想の起点◆◆◆

『生活者の苦労・手間はビジネスチャンス』

小島:答え合わせは1年後

ーーー

▼執筆者の小島とは?

私は「起業家」として新規事業の立ち上げ・収益化を実業としていますが、「企画参謀」として経営者を対象に新規事業の企画提案も行っています。

しかし、多くの経営者の相談を受けて社員の「提案力向上」の要望が多いため、社員向け「アイデア発想力トレーニング研修」を開発しました。

上場企業やグローバル企業など研修実績があり、手前味噌ですが、満足度も高いのですが、予算が少ない中小企業向けには、「通信教育版」も開発いたしました。

社員が自ら運営できるプログラムで自主性も育ち、発想力だけでなく、社員間のコミュニケーションが活発になるため、会社が活性化すると評判です。

▼あるものを活かして、ないものを創る専門家

『企画が欲しい』が全部叶う有限会社ウィッテム

https://iiidea.jp/

小島章裕

代表取締役

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ