1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. デジタル保険代理店「コのほけん!」を展開するSasuke Financial Lab、累計資金調達額32億円を調達
デジタル保険代理店「コのほけん!」を展開するSasuke Financial Lab、累計資金調達額32億円を調達

デジタル保険代理店「コのほけん!」を展開するSasuke Financial Lab、累計資金調達額32億円を調達

  • 14867
  • 14864
2人がチェック!

デジタル保険代理店「コのほけん!」を展開する Sasuke Financial Lab株式会社は6月26日、Brand New Retail Initiative Fund 投資事業有限責任組合を引受先とする第三者割当増資及び金融機関からの借入により、約12億円の資金調達を実施したと発表した。今回の調達により累計資金調達額は約32億円となる。

AI技術と属人性の排除で再現性ある高品質な保険選びを

同社が掲げるのは「自分に合った保険を、自分で選べる世界」の実現だ。デジタル技術やAIを積極的に活用することで、従来の担当者の経験や属人的なノウハウに依存せず、誰でも同水準の質の高いコンサルティングを受けられる仕組みを構築してきた。

「保険という大切な選択を、お客様が納得した形で決められる環境を整える」と代表取締役 CEO 松井氏は語る。今回の資金は、保険販売領域でのAI開発、マーケティング基盤の強化、ライフコンサルタントの採用・育成、そして保険代理店のロールアップ型M&Aの推進などに重点投資される予定だ。

保険比較サイト「ナビナビ保険」を完全子会社化

保険流通チャネルの多様化が進む中、同社は2025年5月、保険比較サイト「ナビナビ保険」を運営する株式会社エイチームフィナジーを完全子会社化した。この買収により既存の「コのほけん!」に加え、比較サイトでの新規顧客接点を強化する狙いだ。

さらに読売広告社との資本業務提携を通じ、保険業界向けのDX・マーケティング支援事業も拡大中だ。リアル店舗とデジタルの融合により、従来の営業モデルでは届かなかった層へのアプローチを進める。

100億円規模の成長投資ファンドが支援

今回の引受先である Brand New Retail Initiative Fund は、イノー・アソシエイツ株式会社が運営する100億円規模の成長投資ファンド。健康・医療、教育、金融、エネルギー、IT/AI など小売業に関連する幅広い領域のスタートアップを支援している。

同ファンドを運営するイノー・アソシエイツは2022年設立と比較的新しい投資会社だが、経営助言事業やカンファレンス運営事業を通じ、幅広い産業の変革を後押ししている。

デジタル保険代理店「コのほけん!」の特徴

Sasuke Financial Labが運営する「コのほけん!」は、保険の見積もりから比較・申し込みまでを完全オンライン化したサービスだ。保険は難しい、分かりづらいという固定観念を払拭するため、イラストやインフォグラフィックを多用し、直感的に比較検討できるのが特徴。また、 口コミや専門家のコメントも豊富で、ユーザーはスマホ一つで自分のライフプランに合った保険を選べる。公式サイトでは生命保険、医療保険、がん保険など20種類以上の保険商品を360度比較できる仕組みを提供。人気ランキング順や保険料の高低順など、多様な視点での選択を可能にしている。

今回の資金調達を機に、AI技術の進化や顧客接点の多様化がどこまで進化するか注目される。

関連リンク:プレスリリース

(TOMORUBA編集部) 

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント2件

  • 後藤悟志

    後藤悟志

    • IT企業
    0いいね
    チェックしました
  • 後藤悟志

    後藤悟志

    • 株式会社太平エンジニアリング
    0いいね
    チェックしました