事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
医療の民主化を掲げるドクターズプライム、3.9億円を資金調達――「自分らしく選べる医療」の実現へ
ニュース・トレンド
余剰米飯をアップサイクルしたクラフトビール10,000本が完売!JALがオープンイノベーションで仕掛ける新たな事業創造の形
事業化の事例
量子コンピュータの用途は?「スパコン超え報道」の読み解き方はなど基礎知識を解説
コラム
【沖縄×スタートアップ】で創出される新たなサービス・プロダクトは?――沖縄の産業活性化・地域課題解決を目指す『Boost Up OKINAWA 2024』デモデイに密着
新事業への挑戦
【まとめ】2016年度「大学発ベンチャー表彰」受賞企業
新素材「LIMEX」を開発するTBM、複数の事業会社から総額20.6億円の資金調達を実施
FIREブームはなぜ始まった?「利回り4%」「生活費の25倍の元本」など、出回るノウハウと実現可能性は
脱炭素経営支援ソリューション提供のゼロボード、総額約25億円でシリーズAの資金調達完了
「think 2030」 vol.5 | SUNDRED株式会社 留目真伸氏 “アメリカ型でも中国型でもない、日本型のイノベーションを創る”
事業を創る人に聞く
関西電力×東京センチュリー | 電動車の使用済み電池の利活用で業務提携、定置型蓄電池の提供に向けたサービスを検討
【Startup Culture Lab. 2024年度 #6レポート】ナレッジワーク、ハコベル、SmartHRが登壇!注目のスタートアップが語る「成功するオンボーディングの秘訣」とは?
事業創りのノウハウ
『REGION JOIF』第2弾は鹿児島!――スタートアップや地元企業10社が登壇。地域への熱い思いを乗せたピッチをレポート