事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
「think 2030」vol.1 | KDDI ∞ Labo長 中馬氏
事業を創る人に聞く
既に約80件のスマートサービスを都内に実装。「Be Smart Tokyo」3期目で得られた手応えと展望とは
新事業への挑戦
【山梨県内企業×スタートアップ】スピード感溢れる事業展開に注目が集まった4つのプロジェクト。約3ヵ月間でどのように進化したのか?共創の最前線をレポート!
東京メトロ×NTT|「東京の魅力・活力の共創」などに関する協業に合意
ニュース・トレンド
仙台発、介護ICTツール検索プラットフォーム『介護のコミミ』を運営するGiver Linkが、1億円を調達
Sun*×日本マイクロソフト | スタートアップ支援で連携、スタートアップ・エコシステム構想を強化
習慣化プラットフォームを開発・運営するWizWe、明治安田の新商品に共創パートナーとして習慣化支援サービスを提供
AIメンタルパートナー「アウェアファイ」を提供するAwarefy、シリーズAラウンドで4億円の資金調達を達成
塩野義製薬×ピクシーダストテクノロジーズ×TCN、「CATV×ガンマ波サウンド™」プロジェクト開始──テレビをつけるだけの新たな健康習慣で認知症に挑む。新たな健康習慣の創出へ。
ミズノ発スタートアップDIFF.が資金調達、糖尿病患者向け3Dプリントシューズで新市場開拓へ――
近鉄グループ|三重県志摩地域において「志摩MaaS」の実証実験を開始
光パターン形成LED照明「ホロライト・シリーズ」の開発・製造・販売を手がけるパイフォトニクス、豊田合成からシリーズCラウンドにおける資金調達を実施