事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【lab編集長が聞いてみた③】 eiiconサービス活用術<つながり編>
新事業への挑戦
【富士通×スタートアップ】富士通が挑む「共創」ーーロボット×AI、自動翻訳、ブロックチェーン、シェアリングーー
東海3県の経済とくらしを支える東邦ガスが、初となる共創プログラムを始動!オープンイノベーションの取り組みの展望を聞く
共創プログラム・取組
JR東海 × Plug and Play Japan | エコシステム・パートナーシップ契約を締結、モビリティ領域のオープンイノベーションを推進
ニュース・トレンド
IoTスタートアップの「MODE」 | パナソニックくらしビジョナリーファンドとSBIインベストメントから資金調達
富士通×ハイラブル | 会議や研修のあり方を変革する、共創プロジェクトの裏側に迫る
博報堂×三井物産 | 生活者のアクションで脱炭素社会を推進する共創型プラットフォーム「Earth hacks」の実証実験を開始
eatas ×関西大学体育会サッカー部 | 栄養でパフォーマンスを最大化するアプリ『eat+ 』β版の実証実験を実施
CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービスを展開するアスエネ、空調リーディングカンパニーのダイキンと戦略的資本業務提携を締結
リスクなく新規事業を成功させるタイミングとその方法とは?
「勝つための学び直し」ビジネス戦略論を読み解く㉘〜ダイナミックプライシング
コラム/経営・戦略
越境ECスタートアップのSAZO、プレシリーズAで総額7.1億円の資金調達を実施