事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
ロート製薬、感性デザインから生まれた「嗅覚コミュニケーションラボ」を開設、第一弾はドラッグストア トモズとの共創プロジェクト
ニュース・トレンド
ヤマガタデザイン×TDK|第三者割当増資で調達した2億円で自動抑草ロボットの開発を加速
モビルス×TRUSTDOCK | チャット経由でのオンライン本人確認ソリューション開発において協業を開始
【富士通×スタートアップ】富士通が挑む「共創」ーーロボット×AI、自動翻訳、ブロックチェーン、シェアリングーー
新事業への挑戦
医師が処方する「治療アプリ®︎」の研究開発を行うCureApp、約21億円の資金調達を実施し累計64億円を調達
フォトシンス×コクヨ | 資本業務提携により、ワークプレイス環境におけるデータ利活用とキーレス社会の実現を加速
PIAZZAが官民連携の街づくり体制のモデルケースとして、大阪市・鉄道事業者7社と連携を開始
OKI | 伝説の技術者が挑む社内文化改革―『イノベーション塾』の中身とは?<前編>
新任者でも3分でわかるオープンイノベーション超入門
事業創りのノウハウ
ピクシーダストテクノロジーズ×東北大学 | 連携強化し共同研究を加速
コミュニティ型ワークスペースを運営するWeWork Japan、神戸市とビジネス支援プログラムを創設
スカイファーム×横浜市×日産 | 「チョイモビ ヨコハマ」でのデリバリーをスタート