事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
『日本スタートアップ大賞2023』発表――ニュース配信アプリを日米で展開するスマートニュースが大賞を受賞
コラム
【2022年保存版】共創に活用できる補助金制度とは?<1> 「ものづくり補助金」
ニッセイ・キャピタル主催のアクセラ「50M」、秋バッチ参加企業の募集を開始
ニュース・トレンド
Honda 3つの技術シーズ公開!クルマ・バイクに捉われない共創に取り組む理由とは?
新事業への挑戦
【地域版SOIPに迫る<沖縄エリア編>】スポーツを“第3の産業“に―「沖縄エリア」からは、サッカー・卓球・野球が参戦!共創への想いを、各チームが力強く語る!
瀬戸内海を舞台に、船舶の安全運航と海上ライドシェアに挑むプロジェクト―「ひろしまサンドボックス」を軸に産学官による9つの実証実験を随時公開中
共創プログラム・取組/インタビュー
ワークシェアサービスのタイミー、20億円の資金調達を実施
個と個のつながりが、イノベーションを引き起こす。角勝が公務員の看板を脱ぎ、描きたかった未来図とは。(後編)
事業を創る人に聞く
スキマバイトサービスを提供するタイミー、JA全農ぐんまと共同事業の基本契約を締結
オーダーメイドの介護サービスを運営するイチロウ、シリーズBで総額11.3億円の資金調達を完了
セイノーHD×エアロネクスト|ドローン配送を含む新スマート物流の社会実装を進める山梨県小菅村でサービスを本格スタート
東大発・位置情報AIと衛星インテリジェンスの「LocationMind」 | シリーズAで11.6億円の資金調達、事業拡大・研究開発の加速にむけて積極投資