事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【イベントレポート<後編>/OPEN INNOVATION SPEED MATCH! VOL.1】 eiicon×サムライインキュベートの初の共催イベント。大企業4社とスタートアップ23社のカジュアルな出会いの場を提供!
新事業への挑戦
Pathfinder×成田空港×MIC | 24時間無人&非接触、成田空港専用「片道乗り捨てレンタカー」《Simpway for Narita》の実証実験スタート
ニュース・トレンド
共創が進むプロジェクトが多く生まれる理由とは?――「DENSO OPEN INNOVATION PROJECT」立ち上げの1年をキーパーソン2名が振り返る
共創プログラム・取組/インタビュー
未来の日本を代表するグローバル企業は、ここから生まれる!『AICHI NEXT UNICORN LEAGUE』シーズン3の優勝賞金1,000万円を獲得したスタートアップは?
広島から「牡蠣殻」や「廃ガラス」等をテーマにした4つの環境事業が誕生!――HIROSHIMA GREEN OCEAN BUSINESS BUILDデモデイレポート<後編>
イベントレポート/共創プログラム・取組
NTT × ACCESS | 「IOWN構想の実現」に向けた提携に合意、新たなUI/UXの研究開発へ
AI Shift×福井県×サイバーエージェント | 福井県庁の電話応対の自動化に「AI Messenger for Voice」を活用した実証実験を開始
FRONTEO×MOLCURE | AIを活用した「創薬DX」推進に向けて業務提携
【JAPAN OPEN INNOVATION FESイベントレポート(1)】 グロービス・今野氏の登壇模様をレポート!
事業創りのノウハウ
Helical FusionとMiRESSOが提携、世界初の定常核融合炉実現に向けベリリウム供給を強化
環境配慮素材PlaX™を開発するBioworks、4.15億円を追加増資し累計調達額25億円に
検索型FAQ SaaS「Helpfeel」を提供するNota、5億円を調達