事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【特集インタビュー】カメラはオープン化の時代へ。デベロッパーやユーザーが参加する「OLYMPUS AIR A01」に見る、オープンイノベーションのプロセス。<後編>
事業を創る人に聞く
生殖再生医療のDioseve、シードラウンドで4億円の資金調達を実施
ニュース・トレンド
就労困難者ゼロ社会の実現を目指すVALT JAPANが3.6億円の資金調達を実施
RIZAP×JDSC×ユカイ工学 | 高齢者の筋力維持・体力年齢改善の実現へ向け健康寿命延伸プラットフォーム事業の実証実験を開始
IoT、ローカル5G、画像認識、ビッグデータ――東芝の最先端技術を活用したオープンでスケールフリーな共創プログラムに迫る
イベントレポート/共創プログラム・取組
国産デジタル屋外広告プラットフォームを運営するジーニー、ドワンゴとDOOH領域で連携
PREVENT×KDDI | 個別化された生活習慣病予防の実現による健康寿命延伸への貢献を目的に業務提携
マネーフォワード×LayerX | 急速に進む企業・行政機関のDX推進に向け業務提携
法人カードの「UPSIDER」 | みずほキャピタル・SMBCベンチャーキャピタルから資金調達、国内3大メガバンクグループがUPSIDERに出資
医療や接客がガラリと変わる?AI×コミュニケーションで注目される共創事例
コラム/オープンイノベーションを知る
東芝・島田氏 「共創で、実世界をどう変えるか。」
共創プログラム・取組
バイオベンチャー企業群 “ちとせグループ” | 9業種20機関と共に、藻類を活用した企業連携型プロジェクト『MATSURI』を始動