事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【eiicon×日経電子版 共催イベントレポート】――ビジネスが「ものづくりからコト創りへ」とシフトする中で必要とされる事業戦略とは?
事業創りのノウハウ
【eiicon漫画劇場】オープンイノベーション街道~大企業がイノベーションを起こす道のり~ #4終わりなきリソースの整理
商船三井CVCの「MOL PLUS」 | 再エネ電力取引プラットフォーム運営のデジタルグリッドへの出資を決定
ニュース・トレンド
秘密計算技術を手がけるディープテックスタートアップ・Acompany、シリーズBで総額11億円を調達 SBIインベストメントなどが出資
外回り営業のDXを推進するSaaSスタートアップ UPWARD、約11.7億円の資金調達を実施
動物医療DXを推進するBomo、シードラウンドで総額約1.3億円の資金調達を実施
WHILL | 国内外の5つの空港で自動運転パーソナルモビリティの実証実験を実施、CES2020にも展示予定
観光事業者向けのタビナカDXプラットフォームを提供するNutmegがプレシリーズBラウンドで約5億円の資金調達を実施
Sun Asterisk、東南アジア6ヶ国800社以上のスタートアップエコシステムをもつリバネスと包括提携
「わさび」を世界へ──アグリテックベンチャー・NEXTAGEと三菱ガス化学、植物工場による大規模栽培の実用化へ始動
【特集インタビュー】カメラはオープン化の時代へ。デベロッパーやユーザーが参加する「OLYMPUS AIR A01」に見る、オープンイノベーションのプロセス。<前編>
事業を創る人に聞く
百貨店業界に変革を起こすシェアリングサービス「CARITE」は、どのようにして生み出されたのか?