事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
小型ライフサイエンス実験装置の開発などを手がけるDigitalBlast、タイの航空宇宙メーカーmu Spaceと月面探査で提携
ニュース・トレンド
東京集中から地方へー全国2500社を超える大学発ベンチャー。注目を集める「大学発ベンチャー表彰」に選ばれた6社とは?
コラム
【OKI:12/3イベント開催前】AI分野の最先端を走る若手研究員たちが考える「AIが社会実装される未来」
共創プログラム・取組/インタビュー
コロナ禍で成長足止めの語学ビジネスと、好調のeラーニング。【AI×語学ビジネス】の共創に吹く追い風
meet▶[ジィ・シィ企画]:「リアルアバター」で健康管理と働き方を改革。全くの異業界に乗り込んだジィ・シィ企画の戦略
スタートアップ/インタビュー
インセンティブで繊維廃棄物の回収量が5倍に! フィンランドで進む「繊維リサイクル」
静岡県が挑む「スポーツ×他産業」――初開催するオープンイノベーションプログラム『FIELD』の全貌とは?県担当者とホストチーム(静岡ブルーレヴズ&ベルテックス静岡)に聞く
新事業への挑戦
「イノベーティブ大企業ランキング2023」発表――KDDIが6年連続1位!躍進を見せる関西企業とは?
“Well-being支援”で、はたらく人の自己実現を叶えたい。パーソルテンプスタッフが2期目の共創プログラムで目指すもの
目を見張るスピード感。神戸市主催のOIプログラム『Flag』、1期と2期の8チームが成果を発表!
イベントレポート/共創プログラム・取組
【磐梯町×高校生】SHIBUYA QWSが起点となり、謎解き×街歩きのエンタメを共創!異色の官民共創秘話から紐解く、次世代の共創施設『SHIBUYA QWS』
インタビュー
「米国インフレ抑制法(IRA)」がなぜカーボンニュートラルに貢献するのか?バイデン政権が3910億ドル投じる肝入りの政策を解説