事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
SkyDrive、神戸市にてセイノーHD、神戸阪急、トルビズオン等とドローンを活用した配送サービス実用化に向けた実証実験を実施
ニュース・トレンド
「探究学習」がオーディエンス賞を受賞!――宮崎発・デジタルを活用した6つの共創プランを紐解く。地域ビジネスを革新していくデモデイを徹底レポート!
「青森だからできる」オープンイノベーションで描く新たな未来――宮下知事×TOUCH TO GO・阿久津氏×eiicon・中村氏によるトークセッション&共創プログラム『Blue Ocean』中間報告会をレポート!
新事業への挑戦
『SAF』なら燃焼しても実質CO2排出ゼロ?廃食油をリサイクルして製造する次世代型航空燃料とは
コラム
株式会社ぐるりが台東区との連携で挑む新たな周遊観光促進とは。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の舞台・台東区を歴史音声ガイドと共に巡る<Be Smart Tokyo実装事例#1>
オープンイノベーターズバトン VOL.5 | マクニカ 幸村潮菜
事業を創る人に聞く
【ディープテック基礎知識⑪】高齢者ケアの未来を変えるーー進化する「介護ロボット」とは?
「おせっかい」で日本の宿泊業界に革新をもたらすーーミシュランでも高評価を得るNazunaが描くビジョンとは?
スタートアップ/インタビュー
【特集インタビュー】M&Aという手法でオープンイノベーションを成功に導くマイネット。新たな市場を創造し、文化の異なる企業を融合する手法とは。<前編>
ユーザーヒアリング先紹介93社、営業開拓、海外市場開拓など――老舗総合商社・原田産業のアクセラの魅力を、昨年採択2社との共創事例から紐解く。
共創プログラム・取組/インタビュー
meet ▶[いかす]:美味しい野菜が未来の地球と子どもたちを救う――いかすが目指すこれからの有機農業とは
セイノーが持つ有形資産を活用し、品質管理・経理・ファイナンス・廃棄物など企業の課題解決に資する共創パートナー4社を採択!『SEINO O.P.P. BUSINESS BUILD』で披露された共創事業とは?