事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
大手SNSが問題を抱えるなか台頭する「次世代SNS」の有望株とは
コラム
料理の数だけビジネスチャンスが広がる【料理×AI】の共創事例
実証フィールドはデータセンターから海まで多様なアセットを用意!NTT Comによる第2期共創プログラム「ExTorch」 スタート!
共創プログラム・取組/インタビュー
転んだときだけ柔らかい床とマット「ころやわ」のMagic Shields | 1.4億円の資金調達、量産体制の拡大と全国への普及を目指す
ニュース・トレンド
静岡新聞社・静岡放送、新規事業開発とCVCを担う新会社「FUJIYAMA BRIDGE LAB」設立
オープンイノベーションを活用できる大企業は何が違う?“自前主義”脱却と知財の重要性とは
ノウハウ/イベントレポート/オープンイノベーションを知る
【オープンイノベーション用語辞典①】 アクセラレータープログラムとは?
事業創りのノウハウ
KDDIスマートドローン×エアロネクスト | 地域配送を効率化・省人化する「AirTruck Starter Pack」を提供開始
村田製作所×帝人フロンティア | 世界で初めて電気の力で抗菌性能を発揮する繊維を開発
【akippa×広島ドラゴンフライズ】 「予約制駐車場」を増やすことで、広島サンプラザホールまでの車移動を快適に
【KDDI Innovation Makers開催事前インタビュー】 なぜKDDIにイノベーターが集まり始めているのか?事業開発と人財開発、その裏側に迫る。
新事業への挑戦
「ゼロ・エミッション火力プラント」の巨大なインパクト。圧倒的なCO2排出を占める火力発電をどうやって“ゼロ”にするのか?