1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. 日本企業との共有ビジョンは「持続可能な食糧生産の加速」
日本企業との共有ビジョンは「持続可能な食糧生産の加速」

日本企業との共有ビジョンは「持続可能な食糧生産の加速」

松田 俊宏

「私たちは、持続可能な食糧生産を加速させ、将来にわたって食糧供給の安全性を確保するというビジョンを共有する出資者として、アサヒグループホールでイングス社を迎えることに非常に嬉しく感じています」

そうコメントするのは、次世代バイオマス加工技術を提供するEmbion Technologies社のGeorgios Savoglidis氏です。

アサヒグループホールディングス株式会社との提携により、生産能力を拡大させることで事業拡大を目指し、同時に、動物とヒトの健康と栄養に関する知的財産の維持に取り組みます。

エムビオン社は、2016年にスイス連邦工科大学ローザンヌ(EPFL)のスピンオフとして設立され、スイス・ヴォー州エトワを拠拠点に活動しています。2025年までに100万トンのバイオマスを循環させ、1億トンのCO2削減を目指しています。エムビオン社の触媒プラットフォーム技術は、機能性食品の開発を加速し、コストや市場展開までの時間を削減します。

あらゆる領域の先端技術が集まるスイスの研究機関では、スタートアップと世界大手企業とのパートナーシップが盛んに行われています。エムビオン社を輩出したスイス連邦工科大学(EPFL)はスイス・イノベーションのネットワーク内の大学です。ご質問やお問い合わせなど、お気軽にお寄せください。

写真:エムビオン社の触媒プラットフォーム技術は、食品業界に革新的で価値の高いソリューションを提供します。© Embion Technologies

松田 俊宏在日スイス大使館

スイス国内で6ヶ所のテクノロジーパークを運営。世界各国からの企業とスイスの研究機関が集まる研究開発拠点として、日本企業のスイスでのオープンイノベーションプラットフォームを提供しています。

在日スイス大使館

スイス・ビジネス・ハブ 投資促進部

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • 日本で太陽光発電建持続可能な农场

      共同通信によると、太陽光発電来農産物の生産は宇都宫の日本大学农学部のインターン農場、同校の完成。学校側によると、これは日本国内初の利用の再生可能エネルギーの実習農場は、農場の太陽光発電電力依存来。同校の目標は「近未来の農業」。農場「持続可能な荘园」、面積約800平方メートル。「日本の農村を具現」の特色、授业の家でも建て丸太小屋。農場に最大10 kwの太陽光発電板。は、太陽光送電の下、農場色LEDライトを通じて灯の组の栄养価が野菜を高める。農場内も搭載したヒートポンプなど省エネ設備のいちごハウス。学校側は、「将来は風力発電やバイオエネルギーを采用、実現を目指す農場内の資源づたいに环」。アクセス:http://www.gracesolar.com

      グレースソーラー

      3年前

    • 持続可能なエネルギー源は「水と空気」である

      私は感じています。地球は、エネルギーを使用する様になった人間社会に安心、安全で持続可能なエネルギー源は「水と空気」である事を私の取り組んでいる基本的な考え。今、人類の住む地球環境を維持、管理するには水と空気で未来エネルギーを得る事に有りと考え取り組みをしています。水と空気を資源にする理由。まだ生物の生存しない地球上に水と空気が存在した時点から、太陽エネルギーを得て、地球上を循環し、プラスイオン、マイナスイオンを作り雷として、自然界で膨大な電気エネルギーを発生させ、現在に至るまで継続しているエネルギー資源だからです。この日々起きている雷の電気エネルギーを蓄電できれば、現在使用する全てのエネルギーが賄えると思いますが現状ではできません。この現在、起きる雷は循環する水と空気のエネルギーから見れば、ほんの一部のエネルギーでしかありません。地球上を循環している真水は氷を含めて2%程度と聞きます。全体の水から見れば、わずかな水が循環しています。この循環している極一部の水の重力を使用して低コストで発電し、発電した電気を圧縮空気や水素、蓄電等に変換し使用する事で、全ての動力源を作り出す事が出来ます。未来産業の柱になる水資源か

      池田吉康

      3年前

    • Ascend、2022年度持続可能性報告書で2030年ビジョンの進捗を強調

      ヒューストン(米国) 2023年6月23日 /PRNewswire/ -- アセンド・パフォーマンス・マテリアルズ(Ascend Performance Materials)社は、同社の持続可能性戦略の3つの柱にわたる9つの目標を定めた「2030ビジョン」に対して顕著な成果を達成しました。同社の進捗状況は、2022年度持続可能性報告書『Advancing for All』にて公表されています。Ascend's 2030 Vision is a set of nine sustainability targets the company intends to achieve by the beginning of the next decade. The 2030 Vision is updated in the company's annual sustainability report.Ascend社のサステナビリティ担当シニア・ディレクター、Chris Johnson氏は、「当社の年次サステナビリティ・レポートは、従業員の多大な努力を表彰し、称える機会を提供しています。当社は一企業として、

      jp.prnasia.com

      2年前