事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【イベントレポート】 『QUM Conference 2018』~不確実性の高い新規事業を乗り越えるための“意思決定”とは?~
事業創りのノウハウ
必ずCO2を排出してしまうコンクリート・セメントを代替する「カーボンネガティブコンクリート」とは?
コラム
EVの普及を目指すプラゴ、累計資金調達額20億円を達成
ニュース・トレンド
内閣府が初公表し注目される、環境対策を考慮した「グリーンGDP」はGDPに代わる指標となるか?
共和薬品工業×FRONTEO | AIを活用した認知症診断支援システムに関する事業提携
C&R社×DEA | 資本業務提携を締結、NFTとブロックチェーンを活用し、クリエイターの地位向上へ
【連載/4コマ漫画コラム(5)】プレゼンのコツ:忖度(そんたく)しながら直球を投げよう
【ICTスタートアップリーグ特集 #25:AiTrax】建築現場や土木現場、造船所、工場などに手軽・安価なWi-Fi環境を構築するーーAiTraxが見据える新たなICT利活用のビジョンとは
事業を創る人に聞く
長崎県五島市|オプティムなどと連携し、AI・ドローンを用いた作付け確認業務支援の実証実験を開始
大日本印刷と製造・物流向け3Dシミュレーションサービスを提供するiPX、「製造・物流」領域のDXで資本業務提携
#PEOPLE | グランストーリー・越智氏――磁場を作り出し、事業を成功に導くリーダーのあり方とは?
インタビュー
【連載/4コマ漫画コラム(62)】 テレワーク時代の共創プロジェクトの進め方