事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【イベントレポート】「OpenInnovation Strategy 2017」〜近年のスタートアップ×大企業連携のカタチ〜
事業創りのノウハウ
♯02 予測できる未来 ―未来の足音 JR EAST STARTUP―
新事業への挑戦
フェムテックで先行する欧米と追従する日本。市場が活気づいている背景とは?
コラム
脱炭素経営支援ソリューション提供のゼロボード、総額約25億円でシリーズAの資金調達完了
ニュース・トレンド
【イベントレポート】アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展!CEATEC JAPAN 2016にいってきた!
三菱電機とグロービス、新規事業創出を目指す「三菱電機アクセラレーションプログラム2019」を開始
横浜みなとみらい21地区ローカル5G実証コンソーシアム | ローカル5Gを活用した「安全・安心」なイベント開催の実証実験をパシフィコ横浜で実施
『REGION JOIF』第3弾は神奈川!約200名が”キングの塔”に集結――スタートアップピッチや共創事例ピッチなど熱量高いイベントの模様を徹底レポート
【OIプロジェクト始動!】執行幹部・成迫氏に聞く。数多のイノベーションを生み出し続けてきたデンソーが見据える先とは?
共創プログラム・取組/インタビュー
「空飛ぶクルマ」のSkyDriveが15億円調達、年内に有人飛行試験開始へ
スクラム採⽤プラットフォームのHERP、DCMおよびDNXらから約4.6億円の資⾦調達
回収したCO2を資源にする「メタネーション」が火力発電やガス業界に与える影響は?