事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
Retail AI×東芝テック | 共同プロジェクト開始、Retail AIスマートショッピングカートが東芝テック「ELERA」と連携
ニュース・トレンド
AIカフェロボット「root C」などOMO事業を展開するNew Innovations、シリーズAラウンドで54億円を調達
ヘルスケアオートメーション事業展開のドリコス 3.3億円を調達、累計調達額約9.3億円
電通とISID、職人の能力をAIで継承する「プロジェクト 匠テック」を開始
日野自動車と物流情報プラットフォーム「MOVO」を提供するHacobuが業務提携
「瀬戸内エリアにこだわったスタートアップ投資を」瀬戸内VCより1号案件として5社へ出資
「勝つための学び直し」ビジネス戦略論を読み解く㉜~マーケティング近視眼
コラム
なぜ、生命保険会社がオンラインコミュニティを運営するのか? 中小企業経営者を中心に4万人以上のユーザー数を誇る、大同生命『どうだい?』が目指すものとは
新規事業/インタビュー
患者支援プラットフォーム、アピアランスケア、栄養摂取サポート、運動習慣プログラム、センサー付きデバイス――小野薬品が採択企業5社と挑む、「がん共生のニュースタンダード」を共創するワークショップに密着
新事業への挑戦
【ICTスタートアップリーグ特集 #4:Zenmetry】増え続けるツール群が発する通知・メッセージに忙殺される人々を救うーーZenmetryが生み出す”チャットオプティマイザー”とは
事業を創る人に聞く
4期目となる日本郵便オープンイノベーションプログラム始動――政府も注目する日本郵便×ZMPの共創の現在と未来
共創プログラム・取組
カンブライト×福島工業|缶詰食品スマート工場パッケージの共同開発及び提供に向けて業務提携