事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
建設・土木の生産支援クラウド『Photoruction』、7.6 億円の資金調達を実施
ニュース・トレンド
【ICTスタートアップリーグ特集 #25:AiTrax】建築現場や土木現場、造船所、工場などに手軽・安価なWi-Fi環境を構築するーーAiTraxが見据える新たなICT利活用のビジョンとは
事業を創る人に聞く
TOUCH TO GOが、KDDI Open Innovation Fund 3号から資金調達を実施
リアルメタバースプラットフォーム「STYLY」を提供するPsychic VR Lab、5億円の追加調達を実施
2022年もBAKが応募を開始。ベンチャーがよりプロジェクトに参画しやすいよう新たな取り組みを加えアップグレード【BAK NEW NORMAL PROJECT 2022】
共創プログラム・取組/インタビュー
【イベントレポート】効率にとらわれない自由な発想がカギになる――「移動」を起点に思考するまちとモビリティの未来とは?
イベントレポート
東大・松尾研発スタートアップのOllo、シリーズAラウンドで総額約2億円を資金調達
JR九州×A.L.I.Technologies | ドローンを用いた鉄道施設点検ソリューションの開発
【共創プログラム説明会レポート】交通環境情報ポータル「MD communet®」を活用した共創プログラム――あいおいニッセイ同和損保・住友ゴム工業・ハレックスのテーマオーナーが語る!提供可能なデータ・アセットと共創で目指すゴールとは?
イベントレポート/共創プログラム・取組
三重県×米国・Yext(イエクスト) | 外国人旅行者に向け、県内の『正しい』観光情報を発信する実証実験を開始
藤田医科大学×川崎重工業×SEQSENSE | 屋内配送向けサービスロボットによる、病院内実証実験を実施
ダイハツ×ドコモ×青山社中×妙高市 | 軽トラックに搭載可能なワーケーション用オフィスの実証実験を開始