事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
広島から「空き家問題」や「スタジアムの資源循環」等をテーマにした5つの環境事業が誕生!――HIROSHIMA GREEN OCEAN BUSINESS BUILD 2024 デモデイレポート<後編>
新事業への挑戦
西日本エリアの大企業も多数参加!実証実験費用支援あり!――昨年度共創事例から、凸版印刷の“実証型”オープンイノベーションプログラムの魅力を紐解く
共創プログラム・取組/インタビュー
ペレット式大型3D付加製造機開発・販売を手掛けるExtraBold、2.6億円の資金調達し三井化学と戦略的提携関係を構築
ニュース・トレンド
ソニービジネスソリューション×コクヨ | 「Xperia PRO」と5Gを活用した新たなオフィスソリューションの実証実験を実施
西日本の大手企業20社以上が参画!実証実験費用支援あり!――昨年度に生まれた観光課題解決を目指す共創事例から、凸版印刷の“実証型”オープンイノベーションプログラムの魅力を紐解く
共創プログラム・取組/オープンイノベーター/インタビュー
愛犬用歯磨きケアセット『BowDent』を展開する株式会社toiro | シードラウンドで数千万円の資金調達
自動車サプライヤーの次の一手!異業種参入・技術転用を目指す愛知県内企業の挑戦とその後の展開に迫る――『愛知自動車サプライヤーBUSINESS CREATION 2024』成果発表会レポート
オープンイノベーションに積極的な大企業156社まとめ【メーカー(前編)】
コラム
急成長中のフェムテック領域。その最前線で活躍するスタートアップ5社はどのように女性の健康課題を解決するのか?――eiicon meetup!!イベントレポート
イベントレポート/スタートアップ
グローバル企業を輩出してきた浜松市が、独自技術を持つ地元企業5社と共創に挑む。『はままつオープンイノベーションプログラム』始動!
【連載/4コマ漫画コラム(24)】新規事業のための外部リソースの獲得術② 新規事業超常現象
事業創りのノウハウ
シリウスとアース製薬、介護洗身用具「switle-BODY」専用液剤を共同開発――活用方法の共同研究も開始