事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
サイバーエージェントの研究開発組織「AI Lab」、大阪の商業施設でロボットによる接客・広告の実証実験を実施
ニュース・トレンド
植物肉「ミラクルミート」のDAIZが農林中央金庫から出資受け入れ、国産大豆の調達や市場開拓において協業
【NTT東日本×慶大×南房総NPO】宇宙IoTとシステム×デザイン思考で、課題先進地域・南房総エリアの地域活性化へ
共創プログラム・取組/インタビュー
【インタビュー】サイズで世の中を便利に!実物大表示アプリ「scale post」を開発したヒナタデザインの挑戦
事業を創る人に聞く
「スタートアップが大企業を選ぶ時代」に国内アクセラ老舗企業が新たな打ち手ーOI手法の進化・変化とは?
インタビュー
名古屋大学発のモビリティベンチャー、オプティマインド|トヨタなどから総額10億円を超える資金調達を実施
名古屋大発AIベンチャーTRYETING×三井物産|サプライチェーン最適化に向けた共同実証実験を開始
ANA Cargo×CBcloud| 空陸一貫輸送サービスを全国33空港に拡大、地方からでも「その日に届く」を実現
DNP×アルファドライブ | 共創による新サービスをローンチ ――両社の強みが最大化した、その誕生の裏側に迫る
新事業への挑戦
大成×Mira Robotics | アバターロボットを活用した警備ソリューション開発に向けて資本業務提携
開志専門職大学×DMM.make AKIBA | IoT活用やロボティクス演習を行う施設「KAISHI LAB」が誕生
デジタルハリウッド大学の学発ベンチャー「ToposWare」、シードラウンドで約2億円の資金調達を完了