事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
バイオものづくりスタートアップのbitBiome、4億円を資金調達
ニュース・トレンド
日本酒メーカー「WAKAZE」、総額1億5000万円の資金を調達し、パリに酒蔵設立に向け加速
工業製品から日用品、食品まで、無限の応用可能性を持つ素材「CNF」の利活用――産学官約180の会員を擁する「富士市CNFプラットフォーム」を運営する富士市のオープンイノベーション事業の全貌
共創プログラム・取組/インタビュー
新しい家の持ち方を実現するNOT A HOTEL、シリーズAラウンドで約28億円の資金調達を実施
モビリティSaaS「Park Direct」を運営するニーリー、累計資金調達額102億円に
アフリカで事業展開する「WASSHA」| 約11億円の資金調達、第一生命、ダイキン、ヤマハ発動機、Mistletoe、UTECから出資を受け事業を加速
【オープンイノベーションの手引き③】ステップ(3)新規事業と既存事業、決裁ルートは同じでいいのか?
事業創りのノウハウ
シーン映像分析のRUN.EDGE、プレシリーズB追加ラウンドを実施
地域のパン屋さんと消費者をつなぐパンフォーユー、GxPartnersから資金調達を実施
ロケット開発ベンチャーのインターステラテクノロジズがシリーズDラウンドで17.7億円を調達
「オープンイノベーション業者」カオスマップ(2018年度版)
【J-NEXUS事業進捗】大学シーズ・地域ニーズを起点にした事業化プロジェクトが21件進行中――北海道における産学融合の成果とは?