事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
第一次産業からスポーツ・競馬まで、多様な課題を提示して事業創出に取り組む。高知県のオープンイノベーション戦略とは?
コラム
『日本サービス大賞×オープンイノベーション』フォーラムレポート――第4回日本サービス大賞の受賞企業unerry、ダイキン工業、BABY JOBが、オープンイノベーションの裏側を明かす!
イベントレポート
エクソソーム創薬のEXORPHIA(エクソーフィア)、KIIから2億円調達
ニュース・トレンド
宇宙ステーションに代わる人工衛星を開発するElevationSpaceが3.1億円の資金調達を実施
「Yume Pro」第2期スタート | OKIのイノベーションプロセス構築の“仕掛け人”が語る、新たな方向性とは?<後編>
事業を創る人に聞く
【日本の大企業におけるオープンイノベーションの実施率は47%】――最新のデータ・取り組み状況をまとめた「オープンイノベーション白書 第二版」公開
事業創りのノウハウ
IBM BlueHub 第6期スタート――過去採択2社に聞く、ITの巨人と事業を創出し、得たものとは?
新事業への挑戦
【BAK成果発表会レポート 第2弾】「脱炭素・サステナブル」領域における4チームが登場!廃プラ削減、災害対策、郊外の賑わい創出、小田原観光ブランド向上など、共創プロジェクトの中身とは?
イベントレポート/共創プログラム・取組
【研究応援特集(8)】 工学的視点が人間の感じ方を再現したコンテンツを生む/東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所
ウェルネスデデータプラットフォームのスマートスキャン、総額約11億3千万円の資金調達を実施
【イベントレポート】アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展!CEATEC JAPAN 2016にいってきた!
【イベントレポート】「eiicon」ミートアップイベント第4弾!「IoT」に取り組む5社のピッチに多くの注目が集まりました。