事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
Society5.0実現の第一歩。広島県民の健康データ流通基盤構築に挑むプロジェクト―「ひろしまサンドボックス」を軸に産学官による9つの実証実験を随時公開中
共創プログラム・取組/インタビュー
地域発オープンイノベーションの有用性を三重県が証明!「フェムテック飲料開発」ほか三重から誕生した5つの共創プロジェクトに迫る
イベントレポート/共創プログラム・取組
【突撃!インキュベーション施設 ~オープンイノベーションはここで開花する! 第5弾「CO☆PIT」~】
ニュース・トレンド
【田中聡氏 連載企画 「事業を創る人」の大研究】 第2回〜問題は「人材」にあり、と決めつける前に〜
事業創りのノウハウ
【5/19(金) 開催迫る!】eiicon主催イベント「強力なパートナーとの共創ノウハウ VOL.3」
特集/イベント/イベントレポート
最優秀賞には「内閣総理大臣賞」を授与、社会インパクトの大きい共創事例とは?――『第2回 日本オープンイノベーション大賞』開催
【TAP Report】東急グループは24時間365日応募受付!国内老舗アクセラレータープログラム第4期Demo Dayに潜入
新事業への挑戦
妊産婦オンライン診療の「メロディ・インターナショナル」が、約1.6億円の資金調達を実施
転んだときだけ柔らかい床とマット「ころやわ」のMagic Shields | 1.4億円の資金調達、量産体制の拡大と全国への普及を目指す
【BAK成果発表会レポート 第3弾】介護離職の抑制、腎臓病患者向けサービス、腸内細菌を軸としたヘルスケア、タクシー乗務員の孤独解消――神奈川県をフィールドにデジタル・DX/ヘルスケア領域で共創に取り組む4チームが登場!
フィリップス×東北大学 | 7年間の戦略的研究契約を締結、第一弾テーマに「麻酔科医の遠隔教育」と「慢性心不全病態のAIデータ解析」を採択
J-Startup CENTRAL(第五期)、愛知県内及び浜松市内に本社を置く参加スタートアップ6社を選定