
固定・携帯電話の転送サービス機能比較まとめ(ボイスワープ等)
固定電話、携帯電話各社の転送機能についてまとめました。各社の転送は1か所までですが、この転送先にりもふぉんの050番号を設定すると、複数の携帯電話に同時転送させることができます。
電話転送の種類について説明します。
無条件転送
かかってきた電話を転送元の電話を呼び出さずに、転送先に直接転送します。固定電話で受け付けず、すべてりもふぉんで受け付ける場合に。
無応答時転送
いったん転送元の電話を呼び出した後に転送します。電話のベルが鳴っている間に受話器をあげると、電話をかけてきた方とお話しができます。いったん事務所で受けて出られない時に、他の電話へ転送したい時に。
応答後転送
いったん受けた電話を、簡単な操作で別の電話番号へ転送することができます。
話中時転送
話し中で回線がふさがっているとき、携帯電話等へ転送できます。
リモートコントロール
外出先からでも、リモートコントロールで転送の開始/停止、転送先リスト番号の変更ができます。
転送時の音声ガイダンス(転送トーキ)
転送時に「転送します」などの音声ガイダンスが流れ、電話をかけてきた方に、現在転送中であることを音声でお伝えします。ON/OFFを切り替えることができます。
◆固定電話の転送サービス一覧表については、こちらをご覧ください
◆ボイスワープ/転送電話を複数転送にするIP電話サービス
「りもふぉん」のサービス内容について詳しくは

岡部 真美合同会社クラウドエンジン
WEBサイトの運営に必要な、クラウド型のコールセンターシステムを作り、そこからSaaS型のサービスに展開しました。自社で構築するよりずっと安価で使いやすいと好評です。大手ITベンダー様、新聞社様からキッチンカー事業まで幅広いユーザー様にご利用いただいております。
合同会社クラウドエンジン
代表社員