事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
「AUBA for Uni.」を導入し、県外企業とのオープンイノベーションを加速させる広島大学の戦略
事例/インタビュー
文系のセキュリティをDXするSecureNavi、シリーズAラウンドで4.6億円の資金調達
ニュース・トレンド
東洋製罐グループ×UACJ | アルミ缶水平リサイクル「CAN to CAN」の推進に向けて、業務提携契約を締結
【連載/4コマ漫画コラム(25)】CVCで世界を広げる① 飾りじゃないのよ CVCは♪
事業創りのノウハウ
自動貯金アプリfinbeeのネストエッグ、2.5億円の資金調達を実施
アクセルスペース、シリーズCラウンドで約25.8億円の資金調達を完了
海水をCO2回収タンクにする「海のカーボンニュートラル」の新技術とは?
コラム
ノンデスクDXのクロスマイル、約18億円・累計26.8億の資金調達を実施
スタートアップ×事業会社の”企業間共創”が加速する!名古屋発ピッチイベント『CROSS』に密着――生成AI・廃棄プラ・メタバースなどに挑む注目のスタートアップ10社が求める共創ニーズとは?
新事業への挑戦
JR西日本グループ×REA | デマンド交通システムを実現し、自治体や交通事業者へ提供
住友商事のCVCが、家庭料理の宅配サービス「つくりおき.jp 」運営のAntwayへ出資
オープンイノベーションの加速を目指す〜文部科学省「平成29年版科学技術白書」を発表