事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
ヤマハ×清水エスパルス | リモート応援システムの実用化に向けた共同検証を実施
ニュース・トレンド
電力取引スタートアップのエナジーグリッド、プライベート・デットで18億円を資金調達
日本企業は「二階建て経営」への移行で復活する。日本のイノベーションを牽引するJIN専務理事・西口氏、eiicon lab初登場。
事業を創る人に聞く
【インタビュー/オプティマインド代表・松下健】 日本郵便のオープンイノベーションプログラムで「最優秀賞」を獲得したスタートアップが描く、物流の未来とは?
【クレディセゾン×資生堂×アリババ】次の時代を勝ち抜くための大企業のオープンイノベーション戦略とは?
イベントレポート
培養フォアグラ、CO2相殺アプリ。気候変動対策に挑むユニークなEUテック企業10社を紹介
コラム
工業製品から日用品、食品まで、無限の応用可能性を持つ素材「CNF」の利活用――産学官約180の会員を擁する「富士市CNFプラットフォーム」を運営する富士市のオープンイノベーション事業の全貌
共創プログラム・取組/インタビュー
ソニーと共につくる新規事業「ウェルビーイング」―豊富な技術やアセットを活用できる共創プログラムが始動!
"移動・交通"を担う愛知県企業2社(トヨタ自動車・名鉄)の新規事業担当者にインタビュー!『あいちマッチング』で生み出された成果とは?<後編>
新しい移動の概念を作り出す。日産がオープンイノベーションの先に見る世界
【lab編集長が聞いてみた②】 eiiconサービス活用術<パートナー探索編>
新事業への挑戦
東京メトロが「つながり」をコンセプトにしたアクセラレーターを実施する理由とは?