事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
東大IPC 1st Round(起業支援プログラム)第2回支援先を決定
ニュース・トレンド
toBeマーケティング | 総額約5.7億円の資金調達を実施、企業のデジタルマーケティング支援展開を加速
ファーメンステーション×ニチレイフーズ | 規格外ごはんをアップサイクルした発酵エタノール配合の「焼おにぎり除菌ウエットティッシュ」を開発
スペースリー×大同メタル工業 | 製造業向けVR研修領域において業務提携
タレントコラボレーション・プラットフォームを提供するビートラスト、シリーズAの資金調達を8億円で完了
コラム
ヤマガタデザイン×TDK|第三者割当増資で調達した2億円で自動抑草ロボットの開発を加速
CaTe、シリーズAファイナルクローズ・NEDO DTSU採択。創業以来合計8.1億円の資金を活用し心臓リハビリプログラム医療機器事業を推進
“課題ドリブン”で進む事業共創。大企業のキーパーソンたちが語るオープンイノベーションの現在地とは――「ONE JAPAN CONFERENCE2022」セッションレポート
イベントレポート
日本郵便初のインバウンド事業に挑めーー女性社員2名が巨大組織の中で0から1を生み出せた理由とは?
事業を創る人に聞く
オンラインコミュニケーションの課題解決に挑むソニー。共創プログラムを始動させ、「人が主役のDX」を通して描く未来
共創プログラム・取組
アプリコット・ベンチャーズ×TLM|プレシード期に特化した30億円規模の新ファンド「mint」設立
【TAP Report】 第4期優秀賞 Yper×Connected Designの共創で目指す“再配達のない未来”