事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
ハードウェアスタートアップによるピッチバトルイベント「ASIA Hardware Battle 2019」日本予選の優勝企業が決定
ニュース・トレンド
循環型ビジネスの提案を行うアクポニ、江ノ島電鉄との連携協定を締結
2022年のスタートアップ資金調達額は8,774億円で過去最高を更新―「最新動向レポート」から見るVC市場のトレンド
コラム
産官学連携によって革新的な酸化制御技術を事業化するプロジェクトが内閣総理大臣賞を受賞!「第6回 日本オープンイノベーション大賞」で選ばれた16の取り組みとは?
「think 2030」 vol.5 | SUNDRED株式会社 留目真伸氏 “アメリカ型でも中国型でもない、日本型のイノベーションを創る”
事業を創る人に聞く
凸版印刷×Liberaware | 屋内でのドローン活用型ソリューション開発で協業
【ICTスタートアップリーグ特集 #21:歯っぴー】AI画像処理を用いてスマホ撮影だけで歯科健診が可能に。歯科健診の受診率向上の鍵を握る「歯っぴー」のソリューションとは?
“ものづくりのまち”愛知県刈谷市が挑む、VUCA時代の新規事業創出とは──オープンイノベーションを促進するイベント「KIP MEET2025」を現地レポート
新事業への挑戦
低コスト・低環境負荷で油を処理するフレンドマイクローブ。伝えたい「微生物の可能性」とは
スタートアップ/インタビュー
オンライン完結型ファクタリングサービス「クラウドファクタリング」を提供するOLTA、青森銀行と共同事業を開始
今年度は大手企業16社が参画!神奈川県が主催するオープンイノベーション促進事業「BAK」――数々の共創を生み出してきた秘訣とは?
共創プログラム・取組/インタビュー
#PEOPLE | リリースから3ヶ月で200校が導入。異色の起業家が仕掛ける大学DX