事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
椿本チエイン×KDDI | 物流DXに向け業務提携、ベンダーフリーで全体工程を自動化、「倉庫自動化ソリューション」提供を目指す
ニュース・トレンド
横浜市・東急電鉄・ドコモ・NTTが「データ循環型のリビングラボ」共同実証実験を開始
フェムテックで先行する欧米と追従する日本。市場が活気づいている背景とは?
コラム
不動産解体DXプラットフォーム「解体の窓口」、川崎市と空き家解体促進で連携
ロジクラが最先端ECフルフィルメントサービスによる小売事業者の物流サポート体制強化などを目的に総額3.6億円の資金調達を実施
日産自動車×凸版印刷×NoMAラボ | 福島県浪江町で、ローカル経済を回す、新たな買い物・宅配モデル、「なみえバーチャル商店街サービス」の実証実験を開始
顔情報をQRコード化する「顔認証SQRC」――SIer/startupとの共創で本人認証が必要な領域・業界への導入拡大(教育・物流・イベント・医療…)を目指す
共創プログラム・取組/インタビュー
AIで産業廃棄物をDXする「ファンファーレ」 | プレシリーズAで総額6.3億円の資金調達、産廃特化のAI配車サービス「配車頭」のさらなる利用拡大へ
20社以上の共創実績がある日本郵便が6回目となる共創プログラムを始動!郵便・物流、地方創生、みらいの郵便局という3つの募集テーマに迫る
Relicが展開する無人コンビニ『TukTuk』、シェア型賃貸住宅『シェアプレイス』5物件に導入、今後マーケティングパートナーとの取り組みを拡大
LIFULL SPACE×ヤマト運輸 | 「収納シェア」サービスに関する実証実験を多摩市で開始
ユカシカド×松本市×知恵と考働 | VitaNoteの栄養検査技術を用いた実証実験を開始