事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
オープンイノベーションに積極的な大企業105社まとめ【IT・インターネット編】
オープンイノベーションを知る
大学の知を起点に企業がイノベーションを起こす――新たな産学官連携の姿を描く、経産省・川上氏の構想に迫る
共創プログラム・取組/インタビュー
【OIモデル契約書 VOL.2】活用のポイントと解説<前編:秘密保持契約書とPoC契約書>
コラム/オープンイノベーションを知る/編集部おすすめ
【ビジネストレンドまとめ】話題となった「社会課題」トレンド6選
コラム
スタートアップ投資の80%が東京に集中。地方のスタートアップがユニコーンになれる可能性はあるのか?
イベントレポート
神奈川県とTBM、SDGsへの貢献及び持続可能なまちづくり目指し「かながわアップサイクルコンソーシアム」を発足
ニュース・トレンド
【連載/4コマ漫画コラム(29)】イノベーターなら知っておきたい日本企業と海外企業の違い① ~ビジネスはゲーム@シリコンバレー~
事業創りのノウハウ
共創によるインバウンド課題解決 「WANDER COMPASS」とは?
新事業への挑戦
メンターも常住するコワーキングスペース「Clipニホンバシ」。ベンチャーの文化を大企業に融合させる懸け橋を目指す。
事業を創る人に聞く
博報堂プロダクツ×セキュア|『リテールDX コンソーシアム・ラボ™』を発足
シリーズ「イノベーション支援の雄」 VOL.1 | ニジボックス流「UXコンサルティング」の真髄とは?
大企業による「オープンイノベーション拠点」が続々誕生ーー12の事例を紹介