事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
エンタメで未来を切り拓くOIプロジェクト
コラム/オープンイノベーションを知る
オープンイノベーションに積極的な大企業143社まとめ【小売】
【特集インタビュー】サービス公開から1年未満で5億円の追加資金調達を実現。『SmartHR』を開発するKUFU代表・宮田氏がとった「ビジネスを芽吹かせ、伸ばす手法」とは。<前編>
事業を創る人に聞く
【特集インタビュー】目指すは、“医療版Amazon”。会員数2万人を超える遠隔医療相談サービスとは?
【賞金総額1,000万円】愛知県主催のビジコン『AICHI NEXT UNICORN LEAGUE』S2最終審査会をレポート――大村知事も称賛!「ソーシャルイノベーション」をテーマに受賞したスタートアップ3社とは?
新事業への挑戦
復興を契機に起業文化を作る、仙台市のオープンイノベーション事情
地方創生
chaintope×ハウインターナショナル×飯塚市 | 行政文書のデジタル化に向けた実証事業を共に実施
教育DXを手がけるManabieがシリーズAラウンドで約15億円の資金調達
ニュース・トレンド
大腸サポートの関連企業による共同啓発事業体、「大腸活コンソーシアム」設立
クックパッドが語る、オープンイノベーションを推進する理由。連携をスムーズに進める「4つの心構え」とは?
インタビュー
【連載/4コマ漫画コラム(62)】 テレワーク時代の共創プロジェクトの進め方
事業創りのノウハウ
"1対1"から"1対N"へ――進化する共創の輪を下支えする愛知県の「広域エコシステム形成支援事業」とは?<前編>
共創プログラム・取組/インタビュー