事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
次世代型の太陽電池を開発するスタートアップ・PXP×名古屋電機工業が白馬村で「曲がる太陽電池」の実証開始。雪国特有の課題と可能性を同時検証。
ニュース・トレンド
ペレット式大型3D付加製造機開発・販売を手掛けるExtraBold、2.6億円の資金調達し三井化学と戦略的提携関係を構築
“行政×スタートアップ・中小企業”の連携機会を創出――国や自治体が抱える課題の解決に向けて開催される『内閣府オープンイノベーションチャレンジ2021』とは?
共創プログラム・取組
【特集インタビュー】出張手配に特化した旅行予約アシスタントサービス「AIトラベル」が描く未来
事業を創る人に聞く
【特集インタビュー】「食のバリアフリー」を実現する。フレンバシー代表・播氏が語る、その具体的な戦略とは?
カヤック×地域団体 | たまプラーザでコミュニティ通貨「まちのコイン」を使った実証実験、共助活動の活性化を目指す
観光業を中心に、共創とDXで新たな価値を創造する。沖縄県のイノベーション施策とは?
コラム
特許庁・経産省が「オープンイノベーション促進のためのマナーブック」をリリース。事業会社とスタートアップが信頼を構築する”マナー4箇条”とは?
TBSイノベーション・パートナーズ 片岡氏に聞く「CVCの可能性」 <後編>
シリーズ「イノベーション支援の雄」 VOL.2 | サラリーマンが世界を変える。株式会社アルファドライブ
小田急×東急×JR東日本―交通インフラのイノベーターたちが語る「新規事業開発に必要な思考法」とは?『YOKOGUSHI returns #01』レポート!
イベントレポート
【特集インタビュー】カメラはオープン化の時代へ。デベロッパーやユーザーが参加する「OLYMPUS AIR A01」に見る、オープンイノベーションのプロセス。<後編>