事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
秘密計算技術に強みを持つ「EAGLYS」、約8億円を調達し秘匿データ連携・解析強化へ
ニュース・トレンド
『REGION JOIF』第3弾は神奈川!約200名が”キングの塔”に集結――スタートアップピッチや共創事例ピッチなど熱量高いイベントの模様を徹底レポート
新事業への挑戦
産学官連携による変形型月面ロボット“SORA-Q”が内閣総理大臣賞を受賞!――「第7回 日本オープンイノベーション大賞」で選ばれた15の取り組みとは?
「学習と就労機会の提供」「森林資源の活用」「空き物件の活用」――3期目を迎える東北電力企業グループの共創プログラムが今年度も始動
共創プログラム・取組/インタビュー
未来の日本を代表するグローバル企業は、ここから生まれる!『AICHI NEXT UNICORN LEAGUE』シーズン3の優勝賞金1,000万円を獲得したスタートアップは?
落合陽一率いるピクシーダストテクノロジーズ 総額約38億4千6百万円の資金調達を実施
レジャー産業のDXを推進するアソビュー、政府系ファンドをはじめ複数社より総額約13億円を調達
シェアリングエネルギーがシリーズBにおいて総額12.3億円の資金調達を実施
アイネット、東工大発の宇宙スタートアップ「天の技」と人工衛星関連事業の業務提携契約を締結
内閣府が公表した「統合イノベーション戦略2023」を解説。イノベーションを生み出すための”3つの基軸”とは?
コラム
Crypto Garage×野村ホールディングス | 資本業務提携により、暗号資産ビジネスプラットフォームの共同開発へ
2期目はハイドロヴィーナス、AC Biode、IMP3GNO、JOYCLE、カクノウの5社が採択!広島を舞台に環境・エネルギー分野で新潮流を生み出す2日間の共創プログラムに密着