事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
ウェルモが11.7億円の追加増資を実施、あいおいニッセイ同和損害保険やコニカミノルタなどとのアライアンスを締結
ニュース・トレンド
早稲田大学がベンチャーキャピタル「早稲田大学ベンチャーズ(WUV)」を設立
IoTプラットフォーム・ソラコム、パートナーネットワークに新たな認定済パートナー7社が参画
AGRIST×JR九州ファーム×農家 | 農業の担い手不足を解消するAI収穫ロボットの実証実験開始
最新の「エネルギー基本計画」では原子力の活用が方針転換。AI、DX、GXの普及も課題に?新計画の内容を解説
事業創りのノウハウ
【7/27 Microsoft Open Innovation Base~イノベーションリーダ同士の学びと機会発掘の場~】 トークセッションで語られる“大企業でオープンイノベーションが停滞する3つの課題”とは?
新事業への挑戦
スキマ時間を価値に変える「シェアフル」、NTTドコモの「dジョブ®」と業務提携
東京ガス×エコナビスタ | 睡眠からシニアの生活リズムを見守りサポートするサービス「ライフリズムナビ+HOME」を提供開始
【J-NEXUS事業進捗】大学シーズ・地域ニーズを起点にした事業化プロジェクトが21件進行中――北海道における産学融合の成果とは?
共創プログラム・取組/インタビュー
【身近なオープンイノベーション②】 「共創」で社会課題解決に取り組む鉄道会社
最先端Wi-Fiソリューションを提供するPicoCELA、清水建設・双日・日本郵政キャピタル・岡三キャピタルパートナーズから資金調達
オープンイノベーションの仕掛け人・京急 橋本氏に聞く――「社内の熱量を高める方法」とは?
イベントレポート