事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
デモデイ前夜に聞く。採択スタートアップ3社の「進化」とは
共創プログラム・取組
サッカー元日本代表・鈴木氏のAuB――アスリートの腸内研究からサプリを開発、フードテック事業へ本格参入
【連載/4コマ漫画コラム(40)】 年末年始に読んでおきたいオープンイノベーター課題図書5選(+2)(2018年版)
事業創りのノウハウ
“短命県からの脱却”など社会インパクトを残す共創が受賞――3回目が開催される「日本オープンイノベーション大賞」とは?
コラム/オープンイノベーションを知る
AI・IoTでレモン生産者の高齢化・人口減に挑むプロジェクト―「ひろしまサンドボックス」を軸に産学官による9つの実証実験を随時公開中
共創プログラム・取組/インタビュー
日本ケミファ×サスメド | ブロックチェーン技術を用いた臨床試験効率化の具体的検討を開始
ニュース・トレンド
販売代理店特化型BtoBサービスがMVT賞!――”起業の科学”田所氏監修のアクセラ「B-SKET」第4回Demo Dayをレポート!
イベントレポート
【ディープテック基礎知識⑬】食糧問題・環境問題の救世主「植物工場」の可能性と問題点
モビリティビジネス・プラットフォームを運営するMellow×東京都世田谷区 | 23区初となる多面的ショップ・モビリティ活用のための連携協定を締結
生活サービス・環境負荷軽減・再エネ発電支援――『TOHOKU EPCO OPEN INNOVATION PROGRAM 2022』の募集テーマと共創イメージを各責任者が語る(7/18応募締切)
一次産業で未来を切り拓くOIプロジェクト8選
エンジニアプラットフォームを提供するファインディ、シリーズDで国内外の投資家から総額20.5億円を調達。インドに続き、韓国・台湾へ進出