事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【JAPAN OPEN INNOVATION FESイベントレポート(8)】 ユーグレナ・永田氏とオムロンベンチャーズ・小澤氏によるトークセッションの模様をレポート!
事業創りのノウハウ
建設テック|リモート現場管理のSaaSを開発するlog build、プレシリーズAラウンドで総額約1億円の資金調達を実施
ニュース・トレンド
パートナー関係管理システム(PRM)のリーディングカンパニー・パートナープロップがシリーズAで累計9億円を調達
【Open Innovation Guide⑧】 事業会社がぶつかりやすい10の壁
NTT西日本×INFORICH | 福岡市にて公衆電話ボックス8カ所にモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」をトライアル設置
日本のテクノロジー企業、成長率トップ50を発表――有限責任監査法人トーマツ 26~50位にランクインした企業の傾向と特徴
【インタビュー<後編>】 次の技術トレンドは何か。社員の半数以上が博士号を持つ研究者集団「リバネス」の西山氏が分析。
AIとGIS(地理情報システム)で下水道管理を革新へ──上下水道等のインフラに関するコンサルティングを行うNJS、京都市、Ristが共同研究を開始
NTTデータ、iPS細胞等に関する実験のデジタル化を目指して8社でコンソーシアムを設立
業界未来予想図ーー店舗は「買う場」から「体験する場」に。/b8ta Japan
インタビュー/編集部おすすめ
右肩上がりで増え続ける「大学発ベンチャー」。大学別企業数や博士号取得者のデータから見える昨今の傾向とは?
バーチャルタレント・xRコンテンツのActiv8、シリーズCで約10億円の第三者割当増資を実施