1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. 脳波計測が導き出す「ワーケーション」の最適化
脳波計測が導き出す「ワーケーション」の最適化

脳波計測が導き出す「ワーケーション」の最適化

  • 3310
1人がチェック!
飯田剛史

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、この1年で私たちの生活は大きく変わりました。電通サイエンスジャムでも昨年からリモートワーク主体の業務体制へ移行し、日々新しい働き方にトライしていますが、同じように模索している方々も多いのではないでしょうか。

きっかけこそネガティブではあるものの、変革せざるを得ない事態に陥ったことで働き方改革が急速に進み、今後より個人の自由が尊重される時代が到来するのではないか、という新たな希望も感じます。

今回はそんな「New Normal」な働き方の中で注目を集めている「ワーケーション」にスポットを当ててお話をしたいと思います。

<ワーケーションとは>

「ワーク(Work)」と「バケーション(Vacation)」を組み合わせた造語で、観光地やリゾート地でテレワークを活用し、働きながら休暇をとる過ごし方。在宅勤務やレンタルオフィスでのテレワークとは区別され、働き方改革と新型コロナウイルス感染症の流行に伴う「新しい日常」の奨励の一環として位置づけられる (Wikipediaより引用)

休暇+仕事は本当に成立するのか

東京都では昨年から「いのちを守るSTAY HOME週間」の実施や「テレワーク助成金」の支給等を通じて、テレワークへの移行を推進してきました。また、今年に入ってからも「テレワーク緊急強化月間」を設けて、出勤者の7割削減に向けてテレワーク実施を各事業者に要請するなど、積極的に呼びかけを続けています。

テレワーク移行の意識が高まる中、今回の実験で私たちが訪れたのは福井県の南西部に位置する高浜町。高浜町は「ZEN」を生んだ明治・大正期の臨済宗の僧、釈宗演(日本人として初めて欧米に「禅(ZEN)」を伝えた禅師)の生誕の地であり、アジアではじめて国際環境認証ブルーフラッグを取得した若狭和田ビーチをはじめとする豊かな自然と文化を有する町です。

ワーケーションを目的として訪れるからには、ただ休暇を楽しむだけでなく仕事に集中できる環境であることが重要です。高浜町がリゾート地としてだけでなく、仕事を行う環境としても適しているのか、脳波計測による感性把握技術を活用して計測・分析を試みました。

▼実験結果

https://note.com/dentsusciencejam/n/n43917b77b013

飯田剛史(株)電通サイエンスジャム

(株)電通サイエンスジャム

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント1件


おすすめブログ

  • 視聴環境が動画広告効果に及ぼす影響を脳波計測による感性評価技術で調査 美容室での動画広告視聴時の特徴は感性が豊かに反応を示す

    脳波計測による感性評価サービスを提供する株式会社 電通サイエンスジャム(東京都港区 代表取締役社長 神谷俊隆、以下DSJ)は、視聴環境の違いによるユーザーの動画広告への視聴態度の変化を脳波計測により検証し、その結果を公開しました。 ■動画広告市場の成長と視聴環境の多様化オンラインメディアの動画を使った情報発信や動画専用メディアの普及、インターネット環境の向上により、通勤・通学中の電車内やタクシー乗車時、信号待ちに、スマホや常設型のタブレット、屋外広告用モニタと様々なシーンで動画を目にします。近年は、動画を活用したマーケティング活動が盛んになっており、動画広告市場は、2024年には5000億円規模となると言われています。 広告の効果を発揮させる上で、様々な環境で視聴する動画広告を画一的に1視聴として良いものなのでしょうか。そこで、株式会社デジタルガレージが提供するデジタルサイネージメディア「サキザキテルコ」(https://sakizakiteruko.jp)を活用し、視聴環境が動画コンテンツにもたらす影響を調査しました。本調査は、被験者が美容室と自宅で広告を含む動画コンテンツを視聴した際の脳波を計測し、それぞ

    飯田剛史

    4年前

  • 新聞知育ゲームで集中力が最大20%、興味の幅が最大30%拡張 脳波実験で実証

    日本新聞協会は、新聞(紙)を使った知育ゲーム「しんぶんち(新聞知)ゲーム」を遊んでいるときの効果について、電通サイエンスジャムの提供する感性アナライザを用いて、子どもたちの脳波を測定する実験で検証し、その効果を後悔しました。▼新聞知育ゲームで集中力が最大20%、興味の幅が最大30%拡張 脳波実験で実証https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000015588.html▼新聞科学研究所https://np-labo.com/shinbun_wa/

    飯田剛史

    4年前

  • 広告収入の最適化でパブリッシャーが注目すべき点とは?

    今回のブログでは広告業界で働いている人にとってマネタイズする為にはとても重要である、広告収入の最適化とeCPMの重要性について取り上げたいと思います。また収益化に頭を抱えるアプリパブリッシャーにおすすめなユニークな広告タイプ「BuzzAd Pop」についても紹介します。本ブログは以下の構成でまとめておりますが指標について既にご存知の方は是非④へとお進み下さい。① CPMとeCPMとは?② eCPMの重要性とは? ③ eCPMとCTRの密接な関係とは?  ④ パブリッシャーが行うべきおすすめ施策のご紹介オンライン広告を運営・管理していると、いくつも目にする指標があります。CPA、CPE、CPI、CTR、CPC、CPMなど、状況や広告の目的に応じて無数に分けられる指標があります。オンライン広告の中でも分野にかかわらず一般的に目にする指標としてCPC(Cost Per Click)、CTR(Click Through Rate)、CPM(Cost Per Mille)の3つがあげられます。またCPMとは別にeCPMというとても類似する指標がありますが意味がとても異なります。オンライン広告でマネタイズする際にはなぜこ

    諸 俊赫

    4年前