事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
約3年でイノベーション活動を大きく推進してきたOKIが、次の一手に込めた狙いとは?
共創プログラム・取組/新規事業
3人制バスケ「3x3.EXE PREMIER」×SpoLive | リモート応援をリアルタイムに現地のスコアボードへ届ける観戦体験を提供
ニュース・トレンド
資生堂×アクセンチュア | 合弁会社 「資生堂インタラクティブビューティー」を7月に設立
【連載/4コマ漫画コラム(31)】『2018年 オープンイノベーション領域』天気予報
事業創りのノウハウ
【1/14応募締切!】2020年夏に誕生、羽田の新たな街が舞台のイノベーションプログラム。大企業が惜しみなく提供するリソースとは?
イベントレポート
仙台市×楽天野球団が二人三脚で挑んだX-TECH事業。3年で仙台はどう変化したのか、共創プロジェクトの裏側に迫る
共創プログラム・取組/インタビュー
オリジナルパッケージの「shizai」 | シリーズAで5億円を調達、サービス開始1年で法人利用顧客300社、昨対比で売上高5倍
JSR | オープンイノベーション促進を目的とした新研究所を着工、2021年川崎市殿町に開所
モビリティプラットフォーム「CREW」、那須で観光客の移動をサポートする実証実験を7月より開始
静岡県浜松市×関係人口プラットフォーム「flato」、1か月のお試し移住の実証実験を2020年に開始
【インタビュー】上場後の3年で8社をM&Aした事業家集団「じげん」が目指す、“協創”によるグループ成長とは?
事業を創る人に聞く
2021年のスタートアップ資金調達は7801億円―「最新動向レポート」から見るVC市場のトレンドとは?
コラム