事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
年間20件以上の共創を推進する、JR東日本スタートアップの覚悟に迫る
事業を創る人に聞く
気候テック領域でCO2削減に取り組むアスエネ、総額25億円の資金調達を実施
ニュース・トレンド
スタートアップと地域パートナー45団体が事業共創の第一歩を踏み出す――『AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2024』キックオフイベントに密着!
新事業への挑戦
植物肉「ミラクルミート」のDAIZと物語コーポレーションが資本業務提携
東京集中から地方へー全国2500社を超える大学発ベンチャー。注目を集める「大学発ベンチャー表彰」に選ばれた6社とは?
コラム
『Open Innovation Award 2018』大賞は、サントリーHDが受賞! | eiicon2周年記念イベントレポート
「新卒でスタートアップ」はアリ?向いている人、新卒こそ狙うべきフェーズとは――Startup Career Fair 2023レポート⑦
イベントレポート
パワーエックス | 自社蓄電池工場の建設や事業拡大に伴う27億円の追加資金調達を実施、国内大手電力・損害保険会社等が出資
Suicaとの連携に挑むスマートロックベンチャーが大賞!―「JR東日本スタートアッププログラム2020」採択18社の共創プラン大公開
イベントレポート/共創プログラム・取組
県内47団体が支援、愛知県全域でのスタートアップ・エコシステム形成を推進する『AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM』――2024年度参加10社の成果報告をレポート!
3周年を迎えたTOKOWAKA-MIE オープンイノベーション。AI技術支援、介護バックオフィスDX、緑化資材&板材へのアップサイクル、芍薬アロマなど今年も5つの共創プロジェクトが誕生!
スマホから5G・IoTへ移行するスポーツテックのトレンド。AI×スポーツの共創事例を紹介