事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
「東急レクリエーション×バルス」「東急百貨店×SELF」――進化を続けるTAPから誕生した2つの共創事例を紐解く
共創プログラム・取組/インタビュー
商業的アプローチにより宇宙産業の発展を目指す “宇宙商社” Space BD、総額3.8億円の資金調達を実施
ニュース・トレンド
カスタマーサクセスプラットフォーム「coorum」を提供するAsobica、27.2億円の資金調達を実施
人機一体が、りそなキャピタルが運営するファンドを引受先とした第三者割当増資を実施
ウォータースタンド×関西4市×阪急電鉄 | 駅にマイボトル専用「給水機」を設置する実証実験を開始
WOTA×ソフトバンク|国内で水道インフラに依存しない分散型水供給システムの構築を目指し資本・業務提携
交通環境情報ポータル”MD communet®”を活用した共創プログラム始動――「テレマティクスデータ(あいおいニッセイ同和損保)×〇〇」「タイヤセンシングデータ(住友ゴム工業)×〇〇」「気象データ(ハレックス)×〇〇」
【イベントレポート】IBM BlueHub DemoDay/第4期採択スタートアップ5社によるプレゼンテーション~最優秀賞に輝いた企業とは?
新事業への挑戦
AI/SaaSを展開するGROWTH VERSE、シリーズCラウンドで9.2億円、総額29.2億円の資金調達を実施
”幸齢社会”の実現を目指す大府市・東浦町の『ウェルネスバレー推進協議会』が「STATION Aiパートナー拠点」に――スタートアップ連携の積極的な推進で目指す未来とは?
6/4-5開催「Japan Open Innovation Fes 2019」、有識者によるセッション詳細内容を公開!
DMM.make AKIBA | 和歌山県、宇部市、川崎市、富田林市、浜松市、墨田区と地方創生を目的としたエリアパートナーを締結