事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【対談】博報堂DYグループのSEEDATAとeiiconが提携。大企業のイントレプレナーたちの協業でイノベーション支援の幅が拡大する。
新事業への挑戦
鹿児島市、スケールを狙うスタートアップを対象に、事業創造支援プログラム「KagoshimaStartupBirthProject」を開催
ニュース・トレンド
”イノベーション立県”を目指す広島。3年間で10億円規模!「ひろしまサンドボックス」を軸に産学官による9つの実証実験を随時公開!
共創プログラム・取組
スタディストが三井不動産などの出資により、拡販や海外事業の拡大を推進する目的で総額18億円超の資金調達を実施
LiveSmart×東京ガス | 低炭素/脱炭素社会の実現に向けた新たなソリューション開発を目指して資本業務提携契約を締結
物流スタートアップのsouco、物流サービスプラットフォームの更なる拡充を目指し、総額4億円の追加資金調達を実施
博報堂×Qコマース「OniGO」 | 資本業務提携、即時購買・配達や地域密着型配達員を活用したマーケティング事業の共同開発を目指す
農業ロボットベンチャー・AGRIST、自動収穫ロボットを活用した次世代農業パッケージの開発を目的に資金調達を実施
椿本チエイン×KDDI | 物流DXに向け業務提携、ベンダーフリーで全体工程を自動化、「倉庫自動化ソリューション」提供を目指す
「誰もが宇宙で生活できる世界」を目指すElevationSpace、シリーズAラウンドで14億円超の資金調達を実施
メンターも常住するコワーキングスペース「Clipニホンバシ」。ベンチャーの文化を大企業に融合させる懸け橋を目指す。
事業を創る人に聞く
「大企業の次世代リーダーたちを目覚めさせる」ーーワークハピネスが”ニッポンイノベーター塾”をスタートさせた理由