事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
顔情報をQRコード化する「顔認証SQRC」――SIer/startupとの共創で本人認証が必要な領域・業界への導入拡大(教育・物流・イベント・医療…)を目指す
共創プログラム・取組/インタビュー
【連載/4コマ漫画コラム(15)】新規ビジネスにおけるお金の使い方① 正攻法だけでは成功しない
事業創りのノウハウ
三菱鉛筆×LIMEX|石灰石から生まれた“減プラ”ボールペン『uni LIMEX』を共同開発
ニュース・トレンド
SME「ENTX2019」デモデイ | 選ばれし5人の風雲児たちが登壇!エンタメに"爆発"を起こすのは誰だ?
イベントレポート
茨城県つくば市×トルビズオン×他5社 | ドローン配送実用化プロジェクトの実証実験を実施
”ものづくり”をテーマに、浜松で開催された『Pitch&Meetup! SHIZUOKA STARTUP BAY #1』をレポート!登壇したスタートアップ5社の革新的なサービスとは?
イベントレポート/スタートアップ
ついに日本進出!音に「触覚」を加え、エンタメの世界に引き込む新感覚のスピーカー。フィンランド発「Flexound™」
スタートアップ/コラム/インタビュー
オープンなプラットフォームが制限を”今”設ける理由とは?代表中村の描く未来
インタビュー
イノベーション拠点「Bridgestone Innovation Park」を活用したプログラムが始動! ブリヂストンが目指すサステナブルな社会とは?
ポテンシャルの高い洋上風力発電がヨーロッパで主流でも日本で出遅れている理由は?
コラム
神戸市×TBM | 環境配慮型の指定ごみ袋の製造・販売を行う実証実験をスタート
【ディープテック基礎知識⑥】これまでの消費を大きく変えた「プラントマテリアル」とは。国内外のスタートアップを紹介