事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【弁護士解説コラム】有益なオープンイノベーションを実現する法務・知財面の留意点とは②
コラム/オープンイノベーションを知る
リードエッジコンサルティング×博報堂×JAL×4M | 関係人口創出の実証実験を開始
ニュース・トレンド
東京都事業「Tokyo Robot Collection」が、実証実験に参加を希望するサービスロボットの募集を開始
JCB×ソニー|QUICPay+に対応した指紋認証機能つきFeliCaTMデバイスを開発
FRONTEO×MOLCURE | AIを活用した「創薬DX」推進に向けて業務提携
ピクシーダストテクノロジーズ×アンファー | 共同開発した超音波ヘアケアデバイスの先行販売をMakuakeにて開始
QTnet×広島ドラゴンフライズ | 「AIカメラを活用した共同プロジェクト」を始動
半径50m商圏のメインストリームに。無人コンビニで社会変革に挑む600株式会社の戦略に迫る。
事業を創る人に聞く
【コラム】社内新規事業プログラムの実践“中”事例(2)〜パーソルグループ「0to1」/社内起業プログラムの担当者悩みポイント
事業創りのノウハウ
文京区役所で取り組む「働き方DX推進」――実証実験が社会的インパクト×海外展開の足がかりに!iPresenceがキングサーモンプロジェクトで得た成果
新事業への挑戦
不動産テックのエステートテクノロジーズ、シリーズAで5億円の資金調達実施
ギフトプラットフォームでDX化を支援するギフトパッド、総額10億円の資金調達を実施