1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. 静岡県とオープンイノベーションプロジェクト
静岡県とオープンイノベーションプロジェクト

静岡県とオープンイノベーションプロジェクト

高木英俊

9月6日よりスタート。

知財の利用は気づきや発想を迅速に手に入れ

新商品開発のプロセスを体験できるチャンス

静岡県とオープンイノベーションプロジェクトです

開放特許の利用はまだまだ進んでいない

活用できるということを体験できれば

今後の新しいものづくりや新規サービスの事業化に大きな変化が・・・

http://www.ric-shizuoka.or.jp/shizuoka-chizai/knowhowsynch_chizai_matching.html

高木英俊Knowhowsynch合同会社

1999年にセンサー開発製造会社を創業し
世にないセンサーやその周辺機器を開発、具現化してきた実績をPanasonic社から評価される
そしてPanasonic社持つ知財をわかりやすく具現化するとともに知財ライセンス事業を依頼され
2021年3月にKnowhowsynch合同会社を創業する。
他社の知財を有効利用する事業、東南アジアの文化や仕組みを輸入する事業、センサー+AIの推進事業などオープンイノベーションを実践
時代の違う2度目の創業で産業創造を常に目指す

Knowhowsynch合同会社

代表社員

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • セブンプロジェクト副業の口コミ・評判が良い理由|加藤浩司のオープンイノベーション効果は絶大!

      LINEを利用し、毎日7万円以上の稼ぎが見込める、セブンプロジェクト(7プロジェクト)という副業をご存じでしょうか?投資家として有名な加藤浩司氏が代表を務めており、投資の知識や経験なしでも稼げると話題になっています。投資系の副業で、毎日大金を稼げると謳うものは多いです。本当に稼げるものもありますが、怪しいものも少なくありません。今回掘り下げるセブンプロジェクト(7プロジェクト)の評判が良い理由として調査した結果、加藤浩司氏のオープンイノベーションによる成果が大きいということが分かりました。オープンイノベーションにより、会社内部と外部の技術を高め、アイデアを出し合うことで、組織改革をしたようです。これにより、他の投資系の副業とは一線を画す革新的な副業となっています。今回は、セブンプロジェクト(7プロジェクト)が行ったオープンイノベーションの内容について深堀していきます。また、セブンプロジェクト(7プロジェクト)の副業内容や口コミについても調査しました。投資系の副業に興味のある人は、本記事を見る価値はあるでしょう。セブンプロジェクト(7プロジェクト)の副業内容セブンプロジェクト(7プロジェクト)の副業内容は、簡単

      太田

      3ヶ月前

    • WEB収入支援プロジェクトWITH(島田)の評判が良い!副業の常識をオープンイノベーションで変えた!

      「今よりも収入を増やしたい」という理由で新しく副業を始めても、悪質な詐欺案件を選んでしまっては何もなりません。今回取り上げるのは、島田慎次が提供するWEB収入支援プロジェクトWITHという副業です。参加者の口コミはどうなのか、怪しい詐欺と評判になっていないのか、みなさんに代わって調査しました。調査段階でわかってきたことは、オープンイノベーションによる開発やマーケティングによって、プロダクトの品質やサービスを向上させたことでした。ぜひ、そのあたりも参考にしてみてください。WEB収入支援プロジェクトWITHはオープンイノベーションで成功したWEB収入支援プロジェクトWITHは島田慎次が関わる副業プロジェクトです。主に仮想通貨や投資をメインとした副業のようですが、その発展にはオープンイノベーションで品質を向上したリアルがあります。【オープンイノベーション一覧】・独自プロジェクトから島田氏を招き開発を強化した・外部エンジニアとも密に連携したシステム愛発・投資家とのつながりによる仮想通貨の情報収集・コンサルタントによるカスタマーサービス向上・セミナーを手掛ける企業によるスピーカーの育成商品開発やサービスにおいて外部との

      太田

      1日前

    • なかよし学園プロジェクト2019

      なかよし学園プロジェクトは世界各国で教育支援活動を行いながら、日本の皆さんと世界を繋ぎます!

      中村 里英

      5年前