事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
開志専門職大学×DMM.make AKIBA | IoT活用やロボティクス演習を行う施設「KAISHI LAB」が誕生
ニュース・トレンド
PaylessGate×さいたま市 | ハンズフリー端末認証技術を、オンデマンド交通サービスの実証実験に活用
KDDIが仕掛ける5Gのミライ ~5G、ドローン、XRの取り組み事例~
新事業への挑戦
三菱UFJ信託銀行とFinatextホールディングスの子会社のスマートプラスが運用商品のオンライン販売に向けた合意書を締結
日本酒サブスク「SAKEPOST」×NTTドコモ | 軽量形状を生かし海外に展開スタート、日本酒の魅力を海外ユーザーに届ける
寺田倉庫の舞台裏 ーシェアリング NEXTINNOVATIONー
事業を創る人に聞く
JR東日本グループ×「セルフケア薬局」のSD C | 処方箋なしで病院の薬が買える薬局をエキナカに初出店、オンライン問診の実証実験も実施
立命館×atama plus | AIや学習データを活用し、新しい高大接続と入試の在り方を考える共同研究会を設立
環境負荷の低い100%オーガニックの超吸水性ポリマーを開発・販売するEFポリマー。シリーズBファーストクローズで10億円を調達
運送業界の価値創出を目指す「CBcloud」| 約60億円の資金調達を完了、CBcloudインフラの社会実装を加速
「皮脂RNAモニタリング技術」を用いた分析サービスをリリース――花王×ヘルスケアシステムズ、3年間の共創の歩み
事業化の事例
Arm、半導体関連スタートアップ企業を支援する新プログラムを発表