事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
“知見のプラットフォーム化”を目指すArches、4億1千万円の追加資金調達を完了
ニュース・トレンド
パーソナルスタイリングサービスを展開するDROBEが、シリーズBで総額10.6億円の資金調達を完了
地域や団体をまたいだ、多種多様なプレイヤーが参加するワークショップや共創プログラムでスタートアップ・エコシステムが県全域に拡大―愛知県庁が描く次の戦略とは
共創プログラム・取組/インタビュー
「2020年版中小企業白書」で明らかとなった効果的なオープンイノベーションの組み手とは?
調査/コラム
カーボンニュートラル達成に向け、なぜ「政策」が重要なのか?米・独・英の特徴的な政策とは【各国の政策:前編】
コラム
新たな細胞治療を開発するセレイドセラピューティクスが、シリーズAで5億円の資金調達を完了
【インタビュー/オプティマインド代表・松下健】 日本郵便のオープンイノベーションプログラムで「最優秀賞」を獲得したスタートアップが描く、物流の未来とは?
事業を創る人に聞く
日本サービス大賞委員長・村上氏と考える――サービスイノベーション 日本の生存戦略とは?
事業創りのノウハウ
BitStarが18.3億円の資金調達を実施。KDDI、博報堂DYメディアパートナーズ、パーソルなどとの戦略的協業を開始
【潜入レポート】まだ間に合う!国内外720社超とオンラインでビジネスマッチングができる「産業交流展2021」の歩き方
イベントレポート
プラスチックなのに脱炭素。木材由来の新素材「Woodly」の革新性
スタートアップ/インタビュー
【大企業のCVC設立が活発化。CVCに求められる4つの要素とは?】~ニッセイ基礎研究所によるレポートを紹介~