事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
サッカー元日本代表の鈴木啓太氏が創業した「AuB」、約3億円を調達してフードテック分野に参入
ニュース・トレンド
役員3名に直撃――未来の都市開発を進める、フジタのオープンイノベーション構想とは?
共創プログラム・取組
フィンテックで未来を切り拓くOIプロジェクト5選
コラム
株式投資型クラウドファンディングサービスを展開するFUNDINNOが岡三証券グループと資本業務提携を締結
三菱地所×東京医科歯科大|オープンイノベーションとヘルスケア・サイエンス拠点の形成推進を目的に協定を締結
Web3スタンダードの確立を目指すPacific Meta、シリーズAラウンドで約6.6億円の資金調達を達成
物流大手SBSロジコム×Pyrenee|ドライバー用AIアシスタントの商品化に向け業務提携
【After SOIP】「地域版SOIP」のその後を追う――長野県の地域パートナー・NICOLLAPが描く未来構想と、Jリーグ初となる松本山雅×DATAFLUCTの取り組みに迫る
イベントレポート/共創プログラム・取組/インタビュー
TIS×会津大学|自律移動するロボットを活用した搬送業務自動化の実証実験を実施
ポケットセラピスト運営の「バックテック」、シリーズBラウンド1stクローズにて4億円を資金調達
1年で40〜50団体との接点を創出し、海外政府機関とも交流――味の素 Z世代事業創造部から紐解く、次世代の共創施設『SHIBUYA QWS』
共創プログラム・取組/インタビュー
習慣化アプリ「みんチャレ」、福井県の実証支援事業に採択