事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
ヘラルボニー×豊島区×アイカサ×JT | アーティスト小林覚の作品で街を彩るシェアリング傘プロジェクトを開始
ニュース・トレンド
「皮脂RNAモニタリング技術」を用いた分析サービスをリリース――花王×ヘルスケアシステムズ、3年間の共創の歩み
事業化の事例
【ヘルステックベンチャー、アンター】 2.3億円の資金調達を完了し、医師の実名制相談サービス「AntaaQA」の開発を加速
東京電力グループ×メンテナンスシステムの「BPM」 | 資本業務提携により、住宅設備機器データを基盤とした新サービス開発へ
DNP×アルファドライブ | 共創による新サービスをローンチ ――両社の強みが最大化した、その誕生の裏側に迫る
新事業への挑戦
住生活関連サービスのLIFULL、共同運営型コミュニティ「LivingAnywhere Commons」を本格始動
サーキュラーエコノミーの「JEPLAN」 | 総額約24.4億円のシリーズD資金調達を実施、東京海上日動とは業務提携も
【特集インタビュー】リコー×オムロン×SMBCベンチャーキャピタルが新ファンド設立。テックベンチャーを支援し、描く未来とは?(後編)
事業を創る人に聞く
【コラム】社内新規事業プログラムの実践“中”事例(3)〜パーソルグループ「0to1」/社内起業プログラムの“あるある”
事業創りのノウハウ
ケーキ専門通販サイト「Cake.jp」 | ニッセイ・キャピタル、丸井グループなどから総額7.7億円の資金調達
ロボット遠隔制御サービスのキビテク、スパイラルキャピタルをリードに1.5 億円の資金調達を実施
エルテス×フーモア | 業務提携により、従業員向けSNSリスクのマンガ教育教材『コミプラ』をリリース