事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
食×ICT=FOOD TECH
ニュース・トレンド
【インタビュー/オプティマインド代表・松下健】 日本郵便のオープンイノベーションプログラムで「最優秀賞」を獲得したスタートアップが描く、物流の未来とは?
事業を創る人に聞く
環境負荷の低い100%オーガニックの超吸水性ポリマーを開発・販売するEFポリマー。シリーズBファーストクローズで10億円を調達
サステナブルな価値の提供を目指す旭化成の共創プログラムが始動!ポリマーエアロゲルシート、高品質リサイクルポリアミド66(PA66)、セルロース連続長繊維不織布、バイオマス原料由来のプラスチック開発、新規ケイ素材料といった多彩なテーマを深堀りする。
共創プログラム・取組/インタビュー
早稲田大学発スタートアップ「エキュメノポリス」設立、Society 5.0の実現へ
東宝×出版社「アルファポリス」|AIを活用した「子守唄プロジェクト」を開始、未就学児のスムーズな入眠を促す
会話AIエージェント開発のエキュメノポリス、シードラウンドにて総額4.5億円の資金調達を実施
ビットキー×三井不動産×ShareTomorrow | サブスク型洗濯デリバリーサービス実証にて、「家ナカ預かり」「家ナカお届け」を実現
大日本印刷 × 渋谷未来デザイン × 宮下公園パートナーズ | リアルとバーチャルを連動させ、渋谷の新しいカルチャーを発信
エクスポリス×日本IBM×東京電機大学 | 地方創生の推進に向け地域の取り組みを連携させるIT基盤の実証実験を開始
西川×パナソニック | 「快眠環境サポートサービス」を共同開発、睡眠データにあわせて家電を自動制御
ケイスリー × 沖縄県読谷村 | 行動科学を使った若年層コロナワクチン接種率向上施策を開始